
2022年版の20代・30代・40代・50代、女性、外資系、IT・Web業界におすすめの転職サイトをピックアップしました。
コロナ禍を経て、テレワークや時差出勤が当たり前の選択肢になってきている労働市場は、大きく変化しています。
そんな中、働き方を改めて考え直し、転職を考え始めた人も多いのではないでしょうか。
転職の際、ぜひ、登録し、利用したいのが転職サイトや転職エージェント。
沢山ある中から、どの転職サイトや転職エージェントを選べば良いのか。
そんな疑問や不安を解消すべく、このサイトでは年代別や目的別に、おすすめの転職サイトと転職エージェントをご紹介します。
通常、転職希望者は大手転職サイトと年齢・業種・業界に特化した転職エージェントを選別し、3~4社ほど登録しています。
企業の情報収集から転職手続きのサポートまで、幅広いサービスが無料で利用できるサイトがほとんどなので、早めに登録して、早めに転職準備を始めましょう。
おすすめ転職サイト(総合)
転職サイトは、求人情報を掲載し、求職者に自由に検索させ、求職者の希望条件に合った求人情報を見つけ出すサポートするサイトです。
初心者向けに、履歴書や職務経歴書の作成方法、転職活動の方法、面接対策などを学べる講座なども無料で提供されています。
おすすめ転職サイト1:転職会議
転職会議は、株式会社リプセンスが運営する転職サイトエージェントです。対象地域は全国、国内最大級100万件以上の転職口コミ情報を掲載しています。
会員数が500万人以上と、利用者数が多いので、日本中の企業の口コミが集まるわけです。
登録すると、毎日メールで、登録条件にマッチした求人情報が送られてきます。
対象地域 | 全国 |
---|---|
運営会社 | 株式会社リプセンス |
ポイント |
|
おすすめ転職サイト2:リクナビNEXT
リクナビNEXT(リクナビネクスト)は、株式会社リクルートが運営する転職サイトです。
対象地域は全国、圧倒的な求人数、特に非公開・リクナビネクスト限定求人数が多いことが特徴です。
グッドポイント診断やスカウト機能も利用できるので、他のサイトと併用し、転職情報を得ながら、良い会社からアプローチがあれば答えるというスタンスから始めるのも良いですね。
対象地域 | 全国 |
---|---|
運営会社 | 株式会社リクルート |
ポイント |
|
おすすめ転職サイト3:doda(デューダ)
doda(デューダ)は、パーソルキャリア株式会社が運営する求人情報サービス・人材紹介サービスを提供する転職サイトです。
対象地域は全国、業界最大手で求人数が多く、エージェント機能を持つ転職サイトであるのが特徴。面接対策や書類作成など幅広いサポートも受けられます。
まずは自分で求人を探してみたいという人、1人での転職活動は不安を感じるという人も、dodaで自分に合った求人を見つけることができます。特に効率良く転職をしたい人におすすめです。
対象地域 | 全国 |
---|---|
運営会社 | パーソナルキャリア株式会社 |
ポイント |
|
おすすめ転職エージェント(総合)
転職エージェントは、求職者1人につき担当のキャリアアドバイザーがつき、カウンセリング、履歴書・職務経歴書の添削、面接対策、内定後の交渉など、転職活動をトータルでサポートするサービスです。
求人数の多い総合転職エージェントと、職種や業種に特化した転職エージェントなど、複数登録して、より多くの企業とマッチングされる機会を増やしましょう。
おすすめ転職エージェント1:マイナビエージェント
マイナビエージェントは、株式会社マイナビが運営する人材紹介サービスを提供する転職エージェントです。
対象地域は首都圏・関西圏・東海圏。20代〜30代のビジネスパーソンに強みがあるのが特徴です。面接対策や書類作成など幅広いサポートも。
担当者も丁寧で親身になってアドバイスをくれる人も多く、非公開求人数も豊富で、他ではみないユニークな求人も。20代~30代の若手、転職が初めての人は、登録しておくべき転職エージェントです。
対象地域 | 首都圏・関西圏・東海圏 |
---|---|
運営会社 | 株式会社マイナビ |
ポイント |
|
おすすめ転職エージェント2:リクルートエージェント
リクルートエージェントは、株式会社リクルートが運営する転職サイト。
エージェントです。対象地域は全国、業界最大手で求人数、特に非公開求人数が多く、担当のキャリアアドバイザーがつき、手厚いサポートが受けられます。
また、評判の良い応募書類の添削や面接対策や、リクルートエージェントならではの独自コンテンツも利用可能。拠点も全国にあり、大企業から中小企業まで、アジアを中心とした海外の案件も豊富です。
対象地域 | 全国 |
---|---|
運営会社 | 株式会社リクルート |
ポイント |
|
おすすめ転職エージェント3:doda(デューダ)
doda(デューダ)は、パーソルキャリア株式会社が運営する求人情報サービス・人材紹介サービスを提供する転職サイトです。
対象地域は全国、業界最大手で求人数が多く、エージェント機能を持つ転職サイトであるのが特徴。面接対策や書類作成など幅広いサポートも受けられます。
まずは自分で求人を探してみたいという人、1人での転職活動は不安を感じるという人も、dodaで自分に合った求人を見つけることができます。特に効率良く転職をしたい人におすすめです。
20代・職種・業種未経験者におすすめの転職サイト
20代や職種・業種未経験者におすすめの転職サイトは、求人数が多く、幅広い職種や業種を扱っている総合転職サイトと、未経験、第二新卒、20代~30代をターゲットとした若手特化型転職エージェントです。
総合型と特化型を含め、2~3社のサービスに登録して、慣れない転職初心者にも手厚いサポートのある転職エージェントをみつけていきましょう。
20代・職種・業種未経験者におすすめの転職エージェントは以下です。
20代・職種・業種未経験者におすすめの転職エージェント1:マイナビエージェント
マイナビエージェントは、株式会社マイナビが運営する人材紹介サービスを提供する転職エージェントです。
対象地域は首都圏・関西圏・東海圏。20代〜30代のビジネスパーソンに強みがあるのが特徴です。面接対策や書類作成など幅広いサポートも受けられます。
担当者も丁寧で親身になってアドバイスをくれる人も多く、非公開求人数も豊富で、他ではみないユニークな求人も見かけます。
20代~30代の若手、転職が初めての人は、登録しておくべき転職エージェントです。
20代・職種・業種未経験者におすすめの転職エージェント2:リクルートエージェント
リクルートエージェントは、株式会社リクルートが運営する転職サイト。
エージェントです。対象地域は全国、業界最大手で求人数、特に非公開求人数が多く、担当のキャリアアドバイザーがつき、手厚いサポートが受けられます。
また、評判の良い応募書類の添削や面接対策や、リクルートエージェントならではの独自コンテンツも利用可能。
拠点も全国にあり、大企業から中小企業まで、アジアを中心とした海外の案件も豊富です。
20代におすすめの転職エージェント3:ハタラクティブ
ハタラクティブは、株式会社レパレジーズが運営する人材紹介サービスを提供する転職エージェントです。
対象地域は関東(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、栃木県)、東海(愛知県)、関西(大阪府、兵庫県)、福岡県。フリーター、既卒、第二新卒、未経験者など20代をメインとした若手の転職に強みがあるのが特徴。
面接対策や書類作成など幅広いサポートも受けられます。
担当者も丁寧で親身になってアドバイスをくれる人も多く、非公開求人数もあり、大企業での再スタート支援では86%が内定。
求人数は少なめですが、若手の未経験者をターゲットとしているエージェントは貴重な存在です。転職が初めての人は、登録しておくべき転職エージェントです。
<ハタラクティブ> | |
---|---|
内定率 | 80%以上 |
対象地域 | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、栃木県、愛知県、大阪府、兵庫県、福岡県 |
運営会社 | 株式会社レパレジーズ |
ポイント |
|
30代~40代におすすめの転職サイト
30代~40代におすすめの転職サイトは、総合型の大手転職サイトで情報を取り、スカウトを狙い、求人数の多い総合型転職エージェントと、業種や職種を絞った求人を狙える特化型転職エージェントからを紹介してもらいましょう。
30代~40代におすすめの転職エージェント1:リクルートエージェント
リクルートエージェントは、株式会社リクルートが運営する転職サイト・エージェント。
対象地域は全国、業界最大手で求人数、特に非公開求人数が多く、担当のキャリアアドバイザーがつき、手厚いサポートが受けられます。
また、評判の良い応募書類の添削や面接対策や、リクルートエージェントならではの独自コンテンツも利用可能。
拠点も全国にあり、大企業から中小企業まで、アジアを中心とした海外の案件も豊富です。
30代~40代におすすめの転職エージェント2:doda(デューダ)
doda(デューダ)は、パーソルキャリア株式会社が運営する求人情報サービス・人材紹介サービスを提供する転職サイトです。
対象地域は全国、業界最大手で求人数が多く、エージェント機能を持つ転職サイトであるのが特徴。面接対策や書類作成など幅広いサポートも受けられます。
まずは自分で求人を探してみたいという人、1人での転職活動は不安を感じるという人も、dodaで自分に合った求人を見つけることができます。
特に効率良く転職をしたい人におすすめです。
30代~40代におすすめの転職エージェント3:JACリクルートメント
JACリクルートメントは、株式会社ジェイエイシーリクルートメントが運営する人材紹介サービスを提供する転職エージェントです。
対象地域は世界11ヵ国、24拠点、日本では東京本社のほか9拠点。国内大手、外資系、海外進出企業など、グローバル転職サポートに強みを持つ転職エージェント。
面接対策や書類作成などには、英文レジュメの添削なども含まれています。
1988年から日本で転職支援サービスをしている老舗であり、総勢800名の高い専門性を持つコンサルタントが揃っている点は圧巻。
求人数約15,000件の60%は非公開求人で、JACの独占求人も多いとのこと。
求人数は少なめですが、30代~50代をメインターゲットとしたハイクラス転職が多いのが特徴。
30代以上で、すでにキャリアがある人、語学力のある人で、キャリアアップ転職を狙っている人は、登録必須の転職エージェントです。
<JACリクルートメント> | |
---|---|
非公開求人 | 60% |
対象地域 | 世界、日本 |
運営会社 | 株式会社ジェイエイシーリクルートメント |
ポイント |
|
女性におすすめの転職サイト
今や、女性が結婚や出産を経ても働き続けるのは、当たり前の社会になってきました。
半面、結婚、出産、子育て、介護などで、フルタイムではない働き方を選びたい女性も沢山います。
求人数が多い大手総合転職サイトや転職エージェントは、さまざまな働き方ができる求人も豊富です。
女性におすすめの転職サイト1:リクナビNEXT

リクナビNEXT(リクナビネクスト)には、女性の転職という特集ページがあります。
自分で求人を調べる場合、以下の項目に絞って検索できるようになっています。
- 年間休日120日以上
- 月間残業20時間以内
- 教育・研修制度あり
- 産育休取得実績あり
- 月給25万円以上
女性におすすめの転職サイト2:doda(デューダ)

doda(デューダ)には、doda Woman Career by dodaという特集ページがあります。
自分で求人を調べる場合、以下の項目に絞って検索できるようになっています。
- 年間休日120日以上
- 月間残業20時間以内
- 教育・研修制度あり
- 産育休取得実績あり
- 月給25万円以上
- フレックス勤務
- 育児・託児支援制度
- 英語を活かす
- 第二新卒歓迎
- 業種未経験歓迎
- 職種未経験歓迎
女性におすすめの転職エージェント1:マイナビエージェント
マイナビエージェントには、女性の転職という特集ページがあります。
マイナビエージェントが女性の転職をサポートする上でのポイントが、下記のとおりあげられています。
- 女性の転職市場に精通したキャリアアドバイザー
- 女性の転職に特化したチームを編成
- スキルアップを図りたい
- 女性が活躍できる企業を選びたい
- ワークライフバランスを重視したい
- 派遣社員から正社員を目指したい
- キャリアプランに合った環境で働きたい
- 他の業界にもチャレンジしたい
外資系に強いおすすめ転職サイト
ある程度のキャリアを積んで、語学を活かして仕事をしてきた人におすすめな外資系企業への転職。
外資系企業への転職ほど、外資系企業の人事と太いパイプを持った転職エージェントが頼りになります。
上手く利用して、効率よく優良案件を紹介してもらいましょう。
外資系に強いおすすめ転職エージェント1:JACリクルートメント
JACリクルートメントは、株式会社ジェイエイシーリクルートメントが運営する人材紹介サービスを提供する転職エージェントです。
対象地域は世界11ヵ国、24拠点、日本では東京本社のほか9拠点。国内大手、外資系、海外進出企業など、グローバル転職サポートに強みを持つ転職エージェント。
面接対策や書類作成などには、英文レジュメの添削なども含まれています。
1988年から日本で転職支援サービスをしている老舗であり、総勢800名の高い専門性を持つコンサルタントが揃っている点は圧巻。
求人数約15,000件の60%は非公開求人で、JACの独占求人も多いとのこと。求人数は少なめですが、30代~50代をメインターゲットとしたハイクラス転職が多いのが特徴。
30代以上で、すでにキャリアがある人、語学力のある人で、キャリアアップ転職を狙っている人は、登録必須の転職エージェントです。
外資系に強いおすすめ転職エージェント2:Samurai Job(サムライジョブ)
Samurai Job(サムライジョブ)は、ムーンコミュニケーションズ・エンタープライゼス合同会社と転職エージェントのJACリクルートメントが共同運営している転職エージェント。
対象地域は世界、日本。30代~40代を中心に、管理職、専門職、技術職、外資系企業、海外営業など、エグゼクティブの転職を専門にしています。
ハイクラス求人が約20,000件あり、独占求人も多数あるとのこと。年収が100万近く上がったとういう口コミも。
ただ、スキルやキャリア不足で、見合う求人がない場合、紹介してもらえないこともあるようです。
国内大手、外資系、海外進出企業など、グローバル転職サポートに強みを持つ転職エージェントです。面接対策や書類作成などには、英文レジュメの添削なども含まれます。
JACリクルートメントで扱う案件より、さらにハイクラスな求人が揃っているSamurai Job。年収アップを狙いたい人は、ぜひ、登録してください。
<Samurai Job(サムライジョブ)> | |
---|---|
対象地域 | 世界、日本 |
運営会社 | ムーンコミュニケーションズ・エンタープライゼス合同会社 |
ポイント |
|
IT・Web業界に強いおすすめ転職エージェント
どの転職サイトや転職エージェントにおいても、案件数が多い業種でるIT・Web業界。
まだまだ人材不足といわれる業界ですが、人材のミスマッチも多く、短期で転職を繰り返す人が多いのも現実です。
そんなミスマッチ転職を防ぐためにも、大手総合転職サイトや転職エージェントと併用して、IT・Web業界に特化した転職エージェントの利用をおすすめします。
IT・Web業界に強いおすすめ転職エージェント1:リクルートエージェント
リクルートエージェントは、株式会社リクルートが運営する転職サイト。エージェント。
対象地域は全国、業界最大手で求人数、特に非公開求人数が多く、担当のキャリアアドバイザーがつき、手厚いサポートが受けられます。
また、評判の良い応募書類の添削や面接対策や、リクルートエージェントならではの独自コンテンツも利用可能。
拠点も全国にあり、大企業から中小企業まで、アジアを中心とした海外の案件も豊富です。
IT・Web業界に強いおすすめ転職エージェント2:レバテックキャリア
レバテックキャリアは、レバテック株式会社が運営する転職エージェントです。
対象地域は関東(東京・千葉・埼玉・神奈川)、関西(大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良・和歌山)、九州(福岡)。
対象は20代後半~40代前半までの、IT・Web系エンジニアの経験者。
求人数の8割がハイクラス求人なので、年収アップ狙いの転職にも良いエージェント。
ITエンジニア・クリエイターのための年収診断はお試ししてみると面白いですよ。
<レバテックキャリア> | |
---|---|
対象地域 | 関東(東京・千葉・埼玉・神奈川)、関西(大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良・和歌山)、九州(福岡) |
運営会社 | レバテック株式会社 |
ポイント |
|
おすすめの転職サイトのまとめ
おすすめ転職サイトのまとめです。
総合型転職サイト | 転職会議 |
---|---|
リクナビNEXT | |
doda(デューダ) | |
総合型転職エージェント | マイナビエージェント |
リクルートエージェント | |
dada(デューダ) | |
20代、未経験者におすすめ | マイナビエージェント |
リクルートエージェント | |
ハタラクティブ | |
30代~40代におすすめ | リクルートエージェント |
doda(デューダ) | |
JACリクルートメント | |
女性におすすめ | リクナビNEXT |
doda(デューダ) | |
マイナビエージェント | |
外資系に強い | JACリクルートメント |
Samurai Job(サムライジョブ) | |
IT・Web業界に強い | リクルートエージェント |
レバテックキャリア |
大手総合転職サイトと特化型転職エージェントを選別して、最低でも2社、できれば3社~4社くらい登録して、できるだけ短期間で決めるのをおすすめします。