
安定しない気候に絶え間ない仕事のストレスが影響しているのかと思うような乾燥肌。
そんなお悩み肌だと、会社で仕事しながら顔パックできたらどんなに良いかと思うことがよくあります。
そんな悩みがある中、保湿パック並みの保湿力のある美容ジェルだという「サクラム アルジェ モイスチャージェルコンプリートマスク」を使ってみました。
Contents
保水力がヒアルロン酸の約10倍の「サクラム」

この商品名に「マスク」と使われているように、このジェルは「洗わない保湿パック」です。
保湿パックの役割を持つジェルなので、肌に浸透しない高分子で、肌の上でバリアになって守ということです。
「絶対保水」というその高分子のヴェールは、肌にバリアを作って刺激物から肌を守り、潤いをキープします。
その伸縮性のある網目構造はピッタリと肌に密着して剥がれない。
という守りに特化している感じのジェルです。
このジェルには、北陸先端技術大学院大学の女性博士が偶然見つけたヒアルロン酸の約10倍の保水力を持つ、
「阿蘇火山の伏流水」の中で育つ植物「スイゼンジノリ」1,000gから0.7gしか抽出されない貴重な「サクラム」が使われています。
その保水力は自重の約6,000倍で、サクラム1gが持つ水分量は6L。
また、肌に張り付く力もヒアルロン酸の80倍。
塩分に混じると粘度が高まるので、汗と混じり合うと、よりしっとりとした肌のヴェールになるそうです。
美容成分も豊富で、防腐剤などは無添加

その他の美容成分は、
- アロエベラ葉エキス
- スクワラン
- 柿の葉エキス
- カニナバラ果実油
- オリーブオイル
- グルコシルセラミド
- オクラ果実エキス
などが配合されています。
- 防腐剤
- 鉱物油
- 界面活性剤
- 合成香料
- 合成着色料
- 動物由来原料
- 旧表示指定成分
- アルコール
- エタノール
などは無添加。
なので誰にでもおすすめできるジェルです。
週末は「マスク de パック」

日常的にこのジェルを簡単に使うほか、時間がある時にはこのジェルで本当にパックすると、肌がしっとりと落ち着いてきて、化粧ノリも持ちも抜群に良くなります。
普段は塗るだけで保湿パック
普段使うときは、1回分として、さくらんぼ大の大きさ位の量を顔全体に馴染ませるだけです。
乾燥が気になる部分には、さらに重ねつけします。
特に香りもしないし、刺激もないし、伸びも良いし、塗りこんでみてもモロモロも出ないし、朝つけてた後の潤いは本当に終日持ちます。
本当の肌の潤い力が復活してくるのを実感してくるのは、私の場合、1つ使い終わる位の1ヵ月後辺りでした。
週末にはさらに強力保湿パック
さらに、週末などの時間があるときは、
さくらんぼ大を3~4位の量を軽く顔に伸ばし、水を含ませたコットンややシートマスクなどで10~15分覆います。
そのとき、デコルテまでやっておきたいですね。